トライオートFXを始めました。

2018年11月2日金曜日

トライオートFX

t f B! P L
10月よりトライオートFXのシステムも稼働させています。
理由は、FXへのリスク分散ではなく、リピート系FX会社のリスク分散です。
今はほとんどがアイネット証券のループイフダンに偏っていますが、もしもアイネット証券がループイフダンをやめたとしたら、資産は戻ってきたとしても、また1からリピート系を探さなくてはいけません。
リピート系は結構信頼できると感じたため、そういった「会社」に対するリスクを分散させたく、とりあえず同時期にトラッキングトレードとトライオートFXを口座開設しました。
その後、手数料などを調べてトラッキングトレードからスタートし、安定した利益を上げていることが確認できたため、続けてトライオートFXを開始しました。

また、これを考えているときにちょうど、トライオートFXの「コアレンジャー豪ドル/NZドル」についての記事を読んだことも大きいです。

以前、豪ドルのリスク回避のために別の通貨で取引したいと考えたときに、米ドル、ポンド、ユーロ、NZドルを考えたことがあります。
米ドルは無難だからいつでもいいだろうし、ポンド、ユーロは離脱やらで不安が強く、じゃあNZドルはどうかと。
豪ドルとNZドルを比較すると、あまり値動きが変わらず、かなりの相関関係にあることがわかりました。
じゃあ、NZドルをわざわざやらなくても、豪ドルだけでいいや、とその時は考えていました。

しかし、コアレンジャー豪ドル/NZドルの記事を見てみると、相関が強いということは、互いに差が広がったとしても、近づきやすい、レンジ相場になりやすい、ともいえると感じました。
チャートを見てみても、ずっと1.〇〇を行ったり来たりしており、大暴落などしにくい関係性であるように感じました。

ということでトライオートの設定をしますが、めちゃくちゃわかりにくく、とりあえずスタートさせればわかるだろうと、30万円入金し、数量は1000で始めました。

10月の損益がこちらです。


+2,545円と、まあそんなものかな、という印象です。
大きく動くわけではなく、いろいろひかれるため気休めくらいの利益ですね。
今後は資金を20万円に減らし、継続していこうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ご覧いただきありがとうございました。



不労所得合計

2019年11月 +60,744円

----------
2018年10月 +128,077円
2018年9月 +113,678円
2018年8月 +82,998円
2018年7月 +120,631円
↓ループイフダンのみ
2018年6月 +63,499円
2018年5月 +58,299円
2018年4月 +44,486円
2018年3月 -28,366円
2018年2月 -3,814円
2018年1月 +23,926円
2017年12月 +21,729円
2017年11月 +16,982円

QooQ